« 狂短歌ジンセー論[117号]――西安宵の明星旅その12 | Main | 有馬記念、直前予想 »

2009.12.19

朝日杯FS、直前予想

 (^_^) 前回GI、結果とほぞかみ (^_^)

 阪神JF、結果は……
 1着―蛯名 18アパパネ…[▲] 単勝=4.6
 2着―内博 06アニメイトバイオ…[◎]
 3着―安勝 15ベストクルーズ…[●]
 枠連=8-3=10.0 馬連=18-06=20.5 馬単=37.1
 3連複=18-06-15=59.8 3連単=276.6
 ワイド12=7.8 W13=8.7 W23=11.4

※いやーやっと夜が明けました。暗~いトンネルを出ました(^_^)。
 表の◎2着、▲1着、ウラ●3着。久し振りに重い印を付けた馬の激走で馬連・3連複の的中を果たしました。
 実は土曜日出かける予定があったので、今回の予想は金曜までに作成していました。
 土曜の夜帰宅後前日人気をチェックして作り直そうと思いながら、果たせなかったのですが、印を変えなくてある意味正解でした。

 ただ、当てたかったのはもちろん単勝とか3連単であって(^.^)、ゴール前はこれまた久し振りに「アニメ!アニメ!」とか「アンカツ!アンカツ!」と叫びました。
 しかし、残念ながら2頭は伸びそうで伸びませんでした。やはり騎手の意地だけでは勝てないようです。

***************************
【GI朝日杯FS、直前予想】

 さて、この調子で2歳牡馬のチャンピオン決定戦――朝日杯FSに挑みたいと思います(^_^)。

 しかるに、今回も(言っちゃいけませんが)なんとなく低レベルの感じです。
 なにしろ阪神JFに続いて3勝馬が1頭もいません。

 全16頭は大きく分けて新馬・未勝利勝ちの1勝馬か、2勝以上の現オープン馬に分かれます。単純1勝馬が4頭、オープン馬が12頭。オープン馬からどの馬を選ぶのか、1勝馬は切るのか。なかなか難しい感じです。

 しかし、今回は以下のように表の印はあっさり決まりました。

 まず表の◎は芝18を2連勝した08ローズキングダム。新馬→G3の連勝で、前走東京芝18のタイムは[1482]。これだけ走れればマイル初出走でも関係ないでしょう。
 前日1番人気で過去10年データから言うと、3着内率90パーセント。単純ですが◎で仕方なし(^_^)。

 次に(とても珍しい気がするのですが)2歳マイルGIで、早くもマイル2勝を上げた馬が3頭も登場します。06キングレオポルドと、8枠の15トーセンファントム、16ニシノメイゲツです。すでにマイル2勝を上げた以上、ここも勝ち負けと見てこの3頭みな2着候補にします(^_^)。

 ただ、順位を付けねばなりません。中山マイルで8枠は圧倒的に不利なことで有名です。しかし、強ければカンケーないし、人と同じことをやっていたのでは、穴はとれません(^_^;)。
 そんなわけで順番は○15トーセンファントム、▲16ニシノメイゲツ、△06キングレオポルド。

 そして3着候補として前走G2勝ちの12エイシンアポロンと14キョウエイアシュラ。そして02ダイワバーバリアンの3頭。

 以上、印をまとめますと、
 ◎08ローズキングダム
 ○15トーセンファントム
 ▲16ニシノメイゲツ
 △06キングレオポルド
 ・12エイシンアポロン
 ・14キョウエイアシュラ
 ・02ダイワバーバリアン

 買い目は、
 単 勝=08ローズキングダム[×4]
 馬連単=08→15 16 06[×2]
 馬 連=08→12 14 02
 3連複=08 15 16 06 BOX[×2]
 3連複=08→15・16→12 14 02
 3連単=08→15 16 06 BOX
 3連単=08→15・16→12 14 02
 [3連単は1→2着→3着流し]計48点

 さて、土曜日は今年の負けを取りもどさんと在宅競馬に励みました。
 しかし、獲ったり獲られたり、獲られたり、獲られたりと、やっぱりいつものていたらくでした(^_^;)。

 午前10時頃朝日杯FSのオッズをチェックしました。そのとき5番人気までは以下の通りでした。
 A08ローズキングダ= 2.6
 B15トーセンファン= 6.7
 C12エイシンアポロ= 6.8
 D16ニシノメイゲツ= 7.8/
 E06キングレオポル=13.0

 ローズキングダムは3倍を切る1番人気。なおかつDとEの間にはかなりの断差があるので、つまりは4強の雰囲気かなと思いました。

 ところが、夕方になると、2番人気以下は次のように変わったのです。
 A08ローズキングダ= 2.3
 B12エイシンアポロ= 5.0
 C15トーセンファン= 7.1
 D06キングレオポル= 9.2/
 E02ダイワバーバリ=15.0
 F16ニシノメイゲツ=17.0

 上下動が激しいのは16ニシノメイゲツです。
 同馬のオッズは一気に下がって(上がって?)替わりに06キングレオポルドが4強の4番手に繰り上がってしまいました。

 これ、今までのわたしの経験から言うと、買って良いのは06キングレオポルドで、軽視して構わないのが16ニシノメイゲツです(^.^)。
 おそらく中山マイルの大外は不利とか、前走1番人気か1着以外は連に絡めないといったデータが作用したのかと思います。

 しかし、そんなことは土曜朝の段階ですでにわかっていることです。
 なのに、大外ニシノメイゲツが買われるなんて……臭いです。匂います(^.^)。

 そんなわけで(まーたぶんダメだと思いますが)ウラ●は16ニシノメイゲツ。
 前走こそ先行して6着に負けましたが、この馬その前に中山新馬→1勝クラスのマイルを2連勝しています。中山でマイル2勝を上げたのはこの馬だけです。タイムも芙蓉Sで[1347]は立派。思い切ってこの馬で勝負してみます。

 買い目は、
 単 複=16ニシノメイゲツ[3×2]
 馬連単=16→08 15 06[×2]
 3連複=16→08 15 06→12 14 02
 3連単=16→08=06→15 12 14 02
 3連単=06→16→08 15 12 14 02
 [3連単は1→2着→3着流し]計42点 総計90点

 さて結果は?

==============
 最後まで読んでいただきありがとうございました。

|

« 狂短歌ジンセー論[117号]――西安宵の明星旅その12 | Main | 有馬記念、直前予想 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 狂短歌ジンセー論[117号]――西安宵の明星旅その12 | Main | 有馬記念、直前予想 »