朝日杯FS、直前予想
ときどきあるのですが、小説や論文、エッセーなどを執筆しているとき、どうにも「創作意欲が湧かない」ことがあります。
そーいうときはまー休むに限ります。エネルギーが再び湧きいづるのを待つわけです。
今回の朝日杯FS、そのでんで言うとまこと予想意欲が湧きません(^_^;)。
どう転んでも3頭立てでしょう(^_^)。
3連勝無敗の2頭――Mデムーロ・アドマイヤマーズに武豊・ファンタジスト。そして、マイルの[新馬→G3サウジRC]を2連勝したルメール・グランアレグリア。3複1点、馬連3点、3単ボックス6点。単勝・馬単は好きな馬と騎手から……アズイッユーライク(^_^)。
以上、予想終わり――と書きたいところです。
一覧とオッズを見て予想意欲が出てくるかどうか……(^.^)。
*******************************
【GI朝日杯FS実近一覧表】 阪神 芝16 15頭 馬齢55キロ
(人気は前日馬連順位)
順=番|馬 名|予OZ|{実近}人=[全芝]騎 手|格距TM3F
A=14|ファンタジスト| 2.6|{AC}C=[3000]武 豊|◎ ▲
B=06|アドマイヤマー| 4.8|{CA}B=[3000]Mデム|◎◎
C=08|ディープダイバ| 6.4|{BE}H=[1410]川 田|
D=11|ケイデンスコー| 7.6|{ED}D=[2100]Cデム|▲○△◎
E=02|グランアレグ牝| 7.7|{FB}A=[2000]ルメル|○○○
F=05|マイネルサーパ| 7.9|{DG}G=[2110]丹 内| ◎▲
G=03|アスターペガサ|13.5|{09F}F=[2001]福 永|△
H=13|ニホンピロヘン|15.1|{G10}E=[2000]浜 中| △
QA=04|ド ゴ ー ル|19.2|{H11}09=[1100]津 村|
QB=09イッツクール |19.5|{11H} =[2101]松 田| △
QC=15|エメラルファイ|26.7|{1012}10=[1011]ビュイ| ○
QD=10|ヒラ ソール |42.0|{1409} =[1104]岩 田|
QE=01|クリノガウディ|44.3|{1214} =[1001]藤岡佑|
QF=07|ソルトイブキ |51.6|{1315} =[1002]四 位|
QG=12|コパノマーティ|53.5|{1513} =[0011]坂 井|
TM…タイム優秀 3F…上がり3F優秀
------------------------------
成績補足 12コパノマーティン…ダート[1003]
------------------------------
※年齢 2歳15頭 牡=13頭(セ=0頭) 牝=1頭(1キロ減)
※格
G1V=0頭
G2V=2頭
A06アドマイヤマー1勝[京都芝16デイリ2S]3連勝
B14ファンタジスト1勝[東京芝14京王杯2S]3連勝
G3V=4頭(G2V含む)
A02グランアレグリア[東京芝16サウジRC]
B03アスターペガサス[函館芝12函館2S](2前)
C11ケイデンスコール[新潟芝16新潟2S]
D14ファンタジスト [小倉芝12小倉2S](2前)
※芝16優秀
A06アドマイヤマーズ[3000] B11ケイデンスコール[2100]
C02グランアレグリア[2000] D15エメラルファイト[1000]
E07ソルト イブキ [1000] F08ディープダイバー[0200]
※阪神コース優秀
A08ディープダイバー[1200] B13ニホンピロヘンソ[1000]
C09イッツクール [1001] D10ヒラソール [0101]
※昨年123着 (人気)前走
1着=川 田01ダノンプレミア(1人)G3サウジRC1着(2人)
2着=Cデムー10ステルヴィオ (3人)G3サウジRC2着(1人)
3着=ルメール03タワーオブロン(2人)G2京王杯2S1着(1人)
今年=01クリノガウディ 10ヒラソール 03アスターペガサス
----------------
[枠連順位]
枠連型=A流れE [A4巴型] 枠順AB=4.3
馬連型=A流れD [A4巴型] 馬連AB=3.9
枠連=ABCDE/FGH/
枠順=24863/715/
馬順=ABCDE H1011
代行=G140913F 15 12
―――――――――――――
結果=
---------------------------
○ 展開予想
※展開(3Fは前走の上がり優秀5頭)
逃げ 先行 差し 追込
13 09 02 14-06 01 08 12-05 15 10 03-11 04 07
覧 5 ◎ ○ ▲ △
3F C A D A E
本 ○ △ ▲ * ◎
結
-------------------------
************************
※ 直前予想
実近一覧は予感通り3連勝無敗の14ファンタジストと06アドマイヤマーズがトップ2となりました。両馬は前走G2を勝っており、格的にも文句なし。
普通この2頭が馬順オッズもABとなり、私は両馬に◎○をつけ、3複[◎○→総流し]と書くところです。3単の軸は国粋的には14武豊の頭、実力的には06Mデムーロの頭でしょう(^.^)。
3番手を絞るなら、筆頭▲は[新馬→G3サウジRC]連勝のルメール02グランアレグリア。新馬(東京芝16)で出したタイム1336は2歳レコードにコンマ3差だったし、前走G3は番手から抜け出して2着にコンマ6を付ける楽勝でした。
続く△はCデムーロ11ケイデンスコール。新馬を勝っていないし3ヶ月の休み明けながら、前走はG3新潟2Sの勝ち馬です。
3走全てマイルで上がりが全てベスト1。最速3F33.1(2度)はメンバー中トップの上がり実績です。
◎○▲が先行タイプなだけに、中団から鋭く差せるケイデンスコールは魅力的で、この馬をウラ●にしたいところ……ですが、同馬は過去3走斤量54キロで今回1キロ増となります。そこがビミョー。
――と普通このように表予想に書くところです。
が、オッズ(つまりファンと予想家、競馬サークル関係者の総意)は「3強絶対、なおかつ02グランアレグリアが絶対◎のど1番人気」と見ているようで、心は千々に乱れます(^_^;)。馬券をたくさん買っては本命決着になったときトリガミ必至です。
穴党にとっては「この3頭で123着でも全く不思議ないけど、これで決まると空しいなあ。検討しても空しいなあ」であり、逆に「3頭に絞って穴が出たら、買えば良かったと悔やむだろうなあ」と感じます(^.^)。
そこで、空しい結果になるだろう、トリガミだろうと思いつつ、3強にいちゃもん付けて◎ずらしを試みたいと思います。
まず一つ目のいちゃもん。阪神マイル外回りは逃げ先不利、差し追い有利のコースです。ところが、3強は3頭とも指数2.9以下の先行馬。武豊14ファンタジストは外枠に入ってかなりビミョー。02グランアレグリアは先行して上がりもいい横綱相撲を2戦見せたけれど、ここでも通用するかどうか。
グランアレグリアの2戦は東京マイルでした。東京マイルは強い2歳、3歳前期なら逃げ切ったり、番手Vがある。しかし、阪神マイルは逃げ先行の連絡みが厳しいコースです。
次のいちゃもんは3連勝無敗の2頭。2歳とか3歳前期に3連勝すると、そこが調子トップで後は下り坂というのがあります。4連勝は難しい。少なくとも、このアドマイヤマーズ、ファンタジスト両馬が1、2着なら、どちらかは必ず2着(^.^)。つまり、どちらか1頭は着順を下げる。
また、アドマイヤマーズは過去3戦8頭7頭9頭のいわば小頭数でした。今回は15頭だから大したことなさそうですが、先行してずぶずぶの危険あり。
ならば、2勝馬でも強い勝ち方をしたグランアレグリアを◎としたい……ということで同馬が1番人気になっているようです。
しかし、そのグランアレグリア、最大の不安点は牡牝混合戦の牝馬であること。牡牝混合「牝馬の1番人気は危険」という格言があります。
思い出すのは一昨年の皐月賞。アルアイン(9番人気)が勝ったときの1番人気馬を覚えていますか。[新馬→1W→G3フラワーカップ]を3連勝した牝馬ファンディーナです。2、3番手先行は中山向きだと単勝240円。結果は3、4番手から直線ずるずる下がってコンマ5差の7着。
よって、グランアレグリアの頭は危ないかも。2着、3着……まさかの着外だってあり得る気がします。
この先行3強、中団後ろから激走する上がり優秀馬に足もとすくわれる可能性がある――ような気がします。
以上より私の◎は思い切ってCデムー11ケイデンスコール。
先程書いたように、とにかく上がり優秀。3走全て上がりトップ。しかも前走8番手から上がり33.1でした。このメンバーでは展開追い込みにあたります。今回1キロ増が気になりますが、前を行く3強が直線200であえぐようなら、突っ込んでくるのはこの馬ではないか。父ロードカナロアの血が走らせるのではないかと期待します。鞍上デムーロ弟も先週ようやくGIを勝ってのっているはずです。
というわけで◎11ケイデンスコール。○ルメール02グランアレグリア、▲Mデムー06アドマイヤマーズ、△武豊14ファンタジストとします。連複系から単勝系まで◎ケイデンスコールの頭で馬券を組みます。
そして、もう1頭3着候補として丹内ゆうちゃんの05マイネルサーパスを抜擢。
同馬は成績[2110]の単純2勝馬ながら、前走福島1Wきんもくせい特別V(芝18)のタイムが秀逸。1462は福島2歳レコードです。このメンバーではTXとなります。まー騎手がビミョーだけにウラ●とはいかず、2、3着候補の*印ということで。
というわけで、◎が実質ウラ●みたいなもんなので、今回ウラはございません。
-----------------------------
本紙予想
◎番馬 名 父馬 馬順
◎11ケイデンスコール ロードカナロア
○02グランアレグリア牝 ディープインパクト
▲06アドマイヤマーズ ダイワメジャー
△14ファンタジスト ロードカナロア
*05マイネルサーパス マイルハヴアナザー
さて結果は?
===============
最後まで読んでいただきありがとうございました。
Comments